このブログを始めたきっかけ

今回はこのブログを始めたきっかけについて書こうと思います

結論からいうと、まだまだアップサイクルが世の中に浸透していない

もっと広まるべきものだと ふと思ったからです

 

私がアップサイクルを知ったのは、大学生の時でした

大学で経営学について学んでいた私は所属しているゼミでの

研究テーマを何にするか迷っていました

なかなかしっくりくるものが見つからなかったのですが

普段見ていた、「ガイアの夜明け」でアップサイクルについて紹介されていました

以前も紹介したMODECOで財布を買ったのもこの番組がきっかけです

捨てられるものに付加価値をつけて商品として生まれ変わらせる

これだ!と思いました笑

そこから約2年間、アップサイクルについて勉強し始めました

最初は情報を集めるのに苦戦したのを今でも覚えています

まず、この単語自体を知らいない人がほとんどだからです

企業がアップサイクルを取り入れた商品を

発表した時の講演会を聞きに原宿や鎌倉へ行ったり

アップサイクル製品を作っている企業や団体の代表の方にメールを送って質問をおくったり

アップサイクルを勉強している大学生です というとみなさん本当に優しく答えてくれました

自分でいうのもなんですがかなり珍しかったんだと思います笑

環境問題について勉強しようと思ってエコ検定を受けたり

以前紹介したレコードの時計や、段ボールからノートを作ってみたり

自分自身も楽しく進められていましたし、内容を発表すると

アップサイクルに対して いいね!という言葉をたくさん聞けたりとてもうれしかったのを覚えています

卒論も、もちろんアップサイクルについて書いて提出しました

2年間研究し発表してきて、周りの人からは

「〇〇のお店見てきたよー!」「この前テレビでアップサイクルやってたね!」

など反応がもらえてとてもうれしかったです

ただ1つとても残念なことがありました 

周りの人で「買ってみたよ!」という人がいなかったことです

私の説明や魅力の伝え方が不十分だったのもあると思います

確かに大学生にとって、アップサイクル製品は少し高価だと思います

好きなブランド品を買ったほうがいい言う意見もあると思います

しかし、アップサイクルを知ってもらい

実際に買ってもらう、手に取ってもらうことがゴールだと思っています

 

最近、SDGsをはじめ、環境問題や今後の未来について考えさせられる機会が増えてきたと思います

ふと、以前勉強したアップサイクルをネットで調べたときに

まだまだ情報が少ないなと感じました

このブログを見れば、アップサイクルが分かる!

そんな場所を作っていきたいなと思いこのブログをはじめました

先ほども書いた通り、私の中のゴールは

知ってもらった上で、アップサイクル製品を選んで買ってもらうことです

みなさんのきっかけになると幸いです

 

今回もお読みいただきありがとうございました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA